流動指向とは

流動指向ゲームエンジン『Fooo』と銘打ってはいるが、
「流動指向」とは完全なる造語である。
では「流動指向」とはいったいどういう意味なのか。

それはFoooが、複数のオブジェクトがまるで浮き流れるかのように
同時平行で動き回ることを前提としたシステムであるということを象徴している。
オブジェクトが同時に動くシステムなんて珍しくないと思うかもしれない。
しかしFoooが実現しているその機構は、おそらく他のシステムとは一線を画している。

時間の概念

Foooスクリプトには
言語レベルで時間の概念がある

他の多くのプログラミング言語でも時間を扱うことはできるが、
それらは時間を参照できるとか、時間を元にイベントを起こせるとかいう形である。
Foooがそれらと決定的に違うのは「プログラムが時間に同期して実行される」という部分だ。
言い換えればFoooスクリプトは「実時間同期型の言語」であると言ってもいい。

時間と同期しながらプログラムが実行されるシステムというと
シューティングゲームやアクションゲームのスクリプトシステムを思い出すかもしれない。
それもそのはず、Foooはもともとシューティングゲーム用に作っていたシステムの設計を
転用して作られているのだ。

シューティングゲームやアクションゲームなどのリアルタイム性を要求されるゲームでは、
時間に同期しながらスクリプトを実行するのが一般的だろう。
しかしFoooにはまたそれらの多くのシステムとはおそらく異なる特徴がある。

細かな時間単位

Foooスクリプトは
時間がミリ秒単位である

古典的なリアルタイムゲームシステムでは、
時間の単位が画面の更新フレーム単位であることが多い。
しかしそのようなシステムでは時間がフレームに拘束されてしまい
演出の速度を細かく変更することが難しいという問題がある。

Foooでは時間の単位をミリ秒とすることでフレームに拘束されない柔軟性の高い構造をとっている。
ゲームの進行速度をプレイヤーが自由に変更できるようにするという要件があったためだ。
これにより速度をシームレスに調節するという機構が実現されている。

正確な時間同期

またさらにFoooには
実時間と正確に同期をとる
という大きな特徴がある。

1000msかかる演出を1回やる処理と、
2msかかる演出を500回やる処理と、
1msかかる演出を1000回やる処理が
ぴったり1000msで同時に終わることが完全に保証されている。

1000msかかる演出を実行してから
500ms後に500msかかる演出を実行して
ぴったり1000msで同時に終わることが完全に保証されている。

何を当たり前なことを!
…と思うかもしれないが、当たり前でないことの方がたぶん多いだろう。

多くのプログラミング言語において正確に同期をとるというのは非常に悩ましい問題だ。
複数のプログラムを同時に実行するスレッドやなどは、
プログラマの間では鬼門とされているくらい扱いの難しいしろものだ。

しかしFoooでは、スレッド(正確にはコルーチンであるが)をいとも簡単に扱うことができる。
複数のスレッド、オブジェクトデーカーなどが同時並行で動く場合でも
時間の上で考えて同時になるはずの部分は、想像通り同時になるように動く。
このように時間で同期がとられることが保証されているので、
複数の部品が同時並行的に動作するスクリプトを極めて直感的に記述することができる。

そんなこんなで

───────などとFoooの特徴についてまとめてみたが…
他のシステムについて別段詳しいわけでもないので、
井の中の蛙が勝手に特徴的だと思いこんでるだけかもしれず…
「似たような有名なシステム既にあるよ!」とかあったら教えてください(苦笑)


Leave a Reply

*