命名!『Fooo』

前職ではFFD Systemというアドベンチャーゲーム用のゲームエンジンを開発していたのだけれど、
このFFDという名称は前職場である株式会社モノクローマの登録商標であるため、
その名称をそのまま使うのはちょっとアレだったりする。

そもそもFFD(Floating Frame Director)とは「動く漫画のような演出」を示す言葉であって、
FFDを実現するシステムだからFFD Systemという具合に
かなりテキトーにエンジン名を命名したという経緯がある。

そのまんますぎる

せっかくなのでこの機会にちゃんとイカしたエンジン名をつけておきたい。

覚えやすいのがいいなー
文字数はできるだけ少なくしたいなー
検索で当たりやすいのがいいなー
Rubyとかみたいに宝石とか鉱石の名前もいいなー

とかアレコレずいぶん悩んだのだけど…
やはり大本のコンセプトというか…
語感は残しておきたいということで、思いついたのが…

Fooo

読みは『フー』
floating object oriented organization の略。
『流動オブジェクト指向機構』という意味…のつもり。

プログラミングにおいて特に意味のない名称であることを示唆する名称”Foo”に掛けていたりする。
自分の仕事名である『アザナシ』と似たコンセプト!
コレダー!

という感じで、以降Foooと呼称していこうと思います。


Leave a Reply

*